こんにちは、トシです。
2019年9月27日公開の映画「ハミングバードプロジェクト」を映画館にて鑑賞してきました。
今日はハミングバードプロジェクトの感想について書きたいと思います。
記事の中にごく自然にネタバレ要素を含んでいますので、もし映画で最初に観たい!という方は先に映画を鑑賞しましょう。
映画としても面白いですが、人生について考えさせられる部分もありました。
U-NEXTならハミングバードプロジェクトを無料トライアルで閲覧可能です!
\31日間無料!/
ハミングバードプロジェクトに立ちはだかるトラブル
ハミングバードプロジェクトってなに?
映画のタイトルであり、映画内で立ち上げるプロジェクトの名前です。
主人公のヴィンセントとアントンは0.001秒取引を高速化するためにプロジェクトを立ち上げます。
それがハミングバードプレジェクト。
ハミングバードプロジェクトの具体的な方法は、カンザスからニューヨークをとにかくまっすぐケーブルを引くというものです。
詳細は事前調査した記事で書いてありますので、興味があればこちらからご覧ください。
ハミングバードプロジェクトの前には様々な苦難が立ちはだかります。
近隣住民の反対、掘削機のトラブル、元上司の妨害・・・
更にはプロジェクトの途中で命に係わる病気に蝕まれたりと、普通の人なら何十回も諦めるような事態にもめげず、ヴィンセントとアントンは走り続けました。
愛する家族にも会えず、心配をかけながらもハミングバードプロジェクト成功に向けてひたむきに頑張る姿勢は称賛に値します。
私にも成し遂げたいFIREという目標があります。
ハミングバードプロジェクトの末路
ハミングバードプロジェクトですが、結局失敗に終わってしまいます。
事前調査ではハミングバードプロジェクトは成功するという情報を入手していたので、良くも悪くも期待を裏切られてしまいました。
逆に楽しめたんじゃない?
プロジェクト達成の為にひたむきに頑張ったにもかかわらず、ハミングバードプロジェクトは失敗に終わってしまいます。
しかし、その後ハミングバードプロジェクトとは比べ物にならないくらいのスピードをたたき出す案を考え付いたりと、テクノロジーの発展は止まりませんでした。
映画ではそこまで描かれませんでしたが人の挑戦は終わりません。
ハミングバードプロジェクトの中で印象深いセリフ
ハミングバードプロジェクトを鑑賞して、印象深いセリフがいくつかありました。
今回はその中で、ヴィンセントのセリフ、アントンのセリフを一つずつ選んでみました。
ヴィンセントの放った人生を考えさせられるセリフ
ヴィンセントは自分がもう永くないと悟った時、こんなセリフを放ちます。
「自分の意識が、もし0.016秒しか感じないような人生だったら、一体何を感じてどう過ごすだろう?」
ヴィンセントは漠然と疑問に思ったことを聞いただけかもしれません。
0.001秒にかけた自分の人生を揶揄するものだったのかもしれません。
そんなヴィンセントの問いに関してアントンは
「100年生きた人間とそう変わらないはずだ」
そんな返事をしました。
アントンの意図は分かりません。
人生は時間じゃ決まらない、ということが言いたかったのかもしれないし、もっと別のことが言いたかったのかもしれません。
でもなんだかほっこりするような、なんだか救われた気になるような返事でした。
人生について考えたくなります。
アントンの自分の人生観に関するセリフ
車でニューヨークからカンザスへの移動中にタイヤのパンクをして立ち往生してしまうシーンがあります。
業者を待っている中、ヴィンセントとアントンは川で水切りをして遊びながらプロジェクトについて語ります。
その中で、アントンはヴィンセントからこのプロジェクトをなんで手伝ってくれるのか、という問いに対して、
「人にかまわれたくない」という答えを出します。
自分の行動が他人によって制限されることを嫌ったのです。
人に雇われている以上、行動が制限されたりするのは仕方ないことです。
しかし、そんな人生よりも自由でいたい、という強い想いがあったのでしょう。
自分の意志で行動できないのってやっぱりつらいです。
まとめ:ハミングバードプロジェクトに学ぶ人生論
何か大きいことを成し遂げるにはそれなりの覚悟が必要です。
覚悟とは、何かを失う覚悟。
時間、お金、家族、健康。
ヴィンセントもアントンも多くのことを犠牲にしながらも前へ前へ進みます。
私はそこまで犠牲にする覚悟はないけれど、それでもやはり自由の為にはある程度の犠牲を覚悟して行動していきたいと思います。
行動するにも熱意と知識が必要です。
正しい知識を得て、正しく行動することで自己成長や自己実現に向かっていけるのではないでしょうか。
そうだね!頑張ろう!
私の目標の為にはまず投資と資産形成ですね。
U-NEXTならハミングバードプロジェクトを無料トライアルで閲覧可能です!
\31日間無料!/
▼関連記事
コメント