こんにちは、トシです。
前回に引き続き、リベ大オフ会が開催されました。
今回は学長オススメのゲーム「カタン」で遊ぶオフ会です。
やってみると奥が深く、交渉や先行投資の重要性について学ぶことが出来ました。
※写真は顔出しNGの方もいるのでなしです。(撮ってない)
※関連記事:第1回のオフ会の様子はこちら。
リベ大学長両さんオススメのゲーム「カタン」とは?
カタンってそもそも何?
4人で遊べるボードゲームです。
カタンとは正式名称は「カタンの開拓地」といい、無人島が舞台です。
簡単に言ってしまえばいかに無人島で資源を得て開拓していくかを競うゲームです。
めっちゃ面白いです。
資源には以下の5種類があり、
- 木材
- 粘土
- 麦
- 鉄
- 羊毛
資源を消費して道を作り、開拓地を作り、都市に発展させて行きます。
最終的に最も都市や開拓地を多く作り、繁栄させた人が勝利となります。
細かいルールはすっ飛ばしますよ。
細かいルールはWikipediaを見ると詳しく書いてあるよ!
今回はリベ大学長が主催するリベ大ゆるコミュニティ内でカタン大会が開かれることになったので参加してきました。
ちなみに両学長的カタン解説はこんな感じ。
両学長木材やレンガなどいろいろな資源がゲームを進めるのに必要やねんけど、これが枯渇してくる。
誰かが独占してたり、急に市場に溢れたり。
独占されてると
「あのぉ…なんとか羊毛と石とでレンガ頂けませんかね..?」
ってな感じで悪いレートで交換せなあかんという、社会のルールが学べるわけや(笑)
運も大切やけど、運だけでは勝てない戦略的思考を遊びながら身につけれるかもしれんボードゲームやと思う(笑)
この通り、両学長からは「戦略的思考を遊びながら身に付けられるかもしれん」というありがたい言葉もありました。
リベ大ゆるコミュニティのカタンオフ会の感想
前置きはこれくらいにして、カタンオフ会の感想を語っていきます。
一言でいえば、
めっちゃ楽しい!
という感じです。
運要素もあるのですが、それ以上に戦略も重要で頭を使うシーンがたくさんあります。
プレイヤーも4人~6人いるので、全体像を把握するのも大変でした。
オフ会自体は16時~20時でしたが、カタンは2回程しかやる時間がありませんでした。
雑談をしていたとかではなく、純粋にカタンのプレイ時間が長かったです。
私のテーブルでは全員が初心者だったのでルールを確認したり、考える時間が長かったことも原因ですね。
皆さん優しく、ルールを丁寧に教えてくれたり「こうしたらいいんじゃない?」みたいなアドバイスもくれたりしたので終始楽しく進行しました。
ちなみに私の成績は2戦して1勝できました。
勝てた時は運に恵まれていましたね。
また、負けた時は為す術もなくただただ敗北しました・・・(笑)
最初に貼ったこの画像は2戦目、完全敗北した時の画像です。
黄色が勝利。私は緑。
写真提供してくれたDoryさん、ありがとございました。
あと、勝利おめでとうございます。
※2戦目の様子をきゅうさんが絵にしてくれました!!
きゅうさんは臨床検査技師あるあるという珍しいテーマでけんさこっこという漫画ブログを運営しています。
面白いので覗いてみてください。
オススメは10話。
ちょっと話が脱線しましたが、そんなこんなでカタン終了。
カタン大会の最後にはじゃんけん大会が開かれ、両学長のぬいぐるみやキーホルダーが景品となりました。
勝ちたかったけど初戦で敗退・・・
カタンの後には有志で軽くご飯も食べ、そこでさらに交流を深めることが出来ました。
アクティブな方が多く、非常に刺激になりました。
カタンで先行投資と交渉について学べる
カタンは普通にプレイしていて運も必要ですが、考えることが多いという印象を受けました。
当ブログは投資ブログなので無理やりにでも投資に結びつけて解説をしていきたいと思います。
カタンを実際にやってみて感じたことは以下の2つ。
- 先行投資の重要性
- 交渉の重要性
解説しますよ。
先行投資の重要性
カタンでは先行投資の重要性を学ぶことが出来ます。
例えば、資源を貯めるだけ貯めてもゲームに勝つことはできません。
資源を活用して道や開拓地を作って発展させていく必要があります。
なので、資源は手元に置いておくだけでなく適切なタイミングで投資に回さなければなりません。
開拓することで更に資源を確保しやすくなるので、先行投資の重要性が学べるのです。
交渉の重要性
カタンでは交渉も重要になってきます。
各プレイヤーの持っている資源は基本的に偏りが出てきます。
そんな時は交渉をして他のプレイヤーから欲しい資源を入手することが出来ます。
しかし、当然こちらだけに都合のいいトレードには応じてくれないので、win-winのトレードをすることが求められます。
相手にとってメリットを与えつつ、自分が欲しい資源を獲得する能力が必要になります。
でも相手にメリットを与えすぎるのも危険という。
カタンをただのゲームとしてとらえるか、勉強としてとらえるか
ここからは人生観の話になってきます。
どんな人生観やねん。
まあ聞け。
一見、カタンはただのゲームにすぎません。
確かにカタンは娯楽です。非常に楽しめますからそれだけでも悪くはありません。
しかし、カタンを通して学べることがあります。
先行投資を学んで人生に活かせたらどうでしょうか。
今よりちょっとお金の使い方が上手になるかもしれません。
交渉術を学んで活かせたらどうでしょうか。
今よりちょっと人間関係がうまくいくようになるかもしれません。
カタンから何かを学ぶことで今より人生を充実させることが出来るかもしれないのです。
何も勉強を目的にゲームをする必要はありませんが、自分が触れた「何か」から、
一つ学びを得て、人生に活かしてみましょう。
考え方でも、スキルでも、知識でも、なんでも構いません。
今よりちょっと人生を充実させることが出来ると思いませんか?
というわけで次回もカタン大会やりましょ。
以上、カタン大会レポートでした!
幹事の方々始め参加された皆様、どうもありがとうございました!
こんな楽しいオフ会に参加したい方はリベ大ゆるコミュに参加しましょう。
>>リベ大ゆるコミュニティに参加される方はこちらからどうぞ。
※前回のオフ会の様子はこちらからどうぞ。
同じくカタン大会に参加されていたひろさんもブログ記事にまとめてくださいました!
ひろさん視点はこちらからどうぞ。(外部リンク)
こっちの方がカタンについて詳しく書かれています。
東海地方でもオフ会が開催されていました。その様子はこちら。(外部リンク)
コメント